体験談より【履歴書の写真】40代女性の服装や髪型についてご紹介します!

40代女性の場合、履歴書の写真の服装や髪型って迷いますよね。
筆者自身、44歳で再就職の際は、アレコレ気を使いました。
その際に利用していた『履歴書の写真』をどのように準備したか、その方法をご紹介します。
ちなみに、送った履歴書と職務経歴書は、全て書類審査を通過していましたので、一定の評価はいただけていたのだと思います。
キャリアコンサルタントとして、自分以外の就職に携わった経験も交えてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

(ソフィー)
50代目前のアラフィーです。
・キャリアコンサルタント【国家資格保有】
・産業カウンセラー【資格保有】
企業で人事・スタッフ育成を担当した経験から、30代でキャリアコンサルタントの資格を取得。40代で人材派遣会社へ転職した経歴を持つ。現在は夫が経営するショップの運営に携わりつつ労務管理を担当。
→さらに詳しく
履歴書の写真【40代女性】服装や髪型は?経験談を交えてご紹介
40代女性の履歴書 写真の撮影方法はなんでもいい?

40代の転職の履歴書って、色々な点で疑問に思うことが多いですよね。その中の1つ、履歴書の写真は、どの程度のものを準備するべきか?
まずは、履歴書の写真は写真屋さんで撮影してもらった写真を利用することがおすすめです。
同じ人でも、写真の写り方で全く違った印象になります。
履歴書は内容も大切ですが、写真でも良い印象を残すことが重要です。
スマホや証明写真はダメ?
主婦の場合、『スマホで撮影』や『証明写真機』など、簡単にお値打ちにつくりたくなりますが・・・^^;
採用者は、たくさんの証明写真を見ていますので、どのように撮影したものかも分かります。
お金と時間をかけて、写真屋さんで撮影したものなら、応募の真剣度や熱意も、採用者へ伝わるのではないでしょうか。
ちなみにですが、書類選考では同じくらいのスキルや職歴の人が2人いたら、証明写真の感じのよい人から先に面接のオファーを出します。
40代女性の履歴書 写真の服装は?

40代女性の就職活動の履歴書写真は、何を着るべきか?
新卒の就職活動でもないので、どの程度の服装にするべきか迷いますよね。
ということで、迷うならば、面接の服装で撮影するのがベストです。
ですのでスーツを着用します。
もし、手持ちがない場合は購入しましょう。どちらにしても、書類審査が通って面接を受ける際に必要となります。
パートの面接や履歴書の写真の服装は?
ではアルバイトの履歴書の場合は、どこまで、ちゃんとするべきか?疑問に思う方が多いと思います。
ぜったい採用されたい応募なら、スーツ着用が間違いないです。
なぜなら、就職・採用の場面で、丁寧すぎてマイナス評価になることは1つもないからです。
40代女性ならどんなスーツがいい?

ではどんなスーツを選べばよいのでしょうか?
まず色は、黒、グレー、ネイビーなどのカラーなら間違いありません。
私は、黒のシンプルなパンツスーツを購入して、冠婚葬祭にも利用しています。
とはいえ、やはり新卒の就活とは違いますので、面接会場でも見かけた、ベージュなどのスーツでも大丈夫。
また、ノーカラージャケットや、ピンストライプ柄入りなど多少デザインが入ってもOK。スカートにこだわらず、パンツスーツにしても問題ありません。
現在の体のサイズにぴったりなものを
とにかく、ポイントは、今の身体にサイズが合ったものを選ぶべき。『現在の自分に似合ったスーツ』を新調することをおすすめします。
コストがかかりますが、これも採用を勝ち取るための戦略と考えましょう。
スーツ一着で、就職を勝ち取れるなら、モトは十分回収できます。(というか、そう言って私は主人を説得しました。笑)
もう少し具体的に、どんなものかを知りたい方は、以下で面接スーツをまとめてますので、よろしければ参考にしてみてください。

40代女性ならどんなインナーがいい?

インナーについても、新卒の就職活動と比べると、許容範囲が広くなります。
もちろん、白の襟付きブラウスが基本ですが、クルーネックのカットソーなどにしてもよいかもしれません。(胸元が開きすぎると、清潔感が削がれますので気をつけて。)
40代なら、インナーの色は、白や薄いブルーなど、明るい色で『顔映りがよいもの』がおすすめです。

40代女性の履歴書 写真の髪型やお化粧は?

服装がスーツならば、髪型やお化粧も、もちろんきちんとします。
チークや口紅は、表情が明るく見えますので普段しない方でもしましょう。
髪型も、面接へ行く時と同じように、まとめたりする必要があります。
40代になったら見直したい色選び
私の場合は、口紅の色や、髪の色などは、化粧品売り場の方のアドバイスを伺ったり、主人や娘に不自然でないかを確認したりして決めていました。
また、髪の色は地毛に近いダークブラウンに染めていました。(白髪が目立つので。)
私も含めですが、40代になると、これまで気にする必要がなかったことにも気を使わないと、表情が暗く見えたり、不自然に見えたりします。
ですので、これまでのお化粧の仕方や、選んでいた色を、見直した方がよいことも。
また、もっと詳しく40代女性・主婦ならではの、転職・再就職での『身だしなみ』について知りたい方は、以下を参考にしてみてください。

40代女性ならではの履歴書・職務経歴書の作成の仕方

実は、写真だけでなく、履歴書の書き方も、20代、30代の転職とは違ってきます。
職歴が長くなったり、ブランクがあったりで、記入しなければいけないことも増え、書き方も変えなければなりません。
これは、キャリアコンサルタントとして申し上げますが、40代の場合はマニュアル通りの履歴書・職務経歴書では上手くアピールできません。
ということで、40代の女性が転職で『履歴書や職務経歴書』を送付する際に知っておきたい、注意点を以下でまとめています。
よろしければ参考にしてみてください。
40代女性ならではの面接対策

40代女性の面接も履歴書と同様に気をつける点があります。
例えば、子供がいる場合は、子供の預け先についての確認がまず必ずあります。ですので、先に預け先を確保してから転職活動をした方がよいです。
逆に独身の方の場合、採用担当者が危惧する『結婚予定』について、一言添えることも必要かもしれません。(←そういうことは、転職のマニュアルには書いていないんですよね。^^;)
ですので、リアルに使える面接対策を以下でご紹介します。
40代女性が人生やり直しをはかるための資格

こちらをお読みの方は、きっと希望の求人に応募する予定の方かと思います。
ですが、もし、『もう少し収入をUPしたい』というなら、そのヒントを盛り込んで40代女性からでも取得できて、収入UPに役立つ資格をご紹介します。
ご自身のキャリアにプラスするだけで、採用の確率は確実に上がりますので、よろしければ参考になさってみてください。
主婦におすすめのパート求人&在宅ワーク

今すぐ働きたいという方なら、こちらも参考になるかと思います。
在宅で特別なスキルがなくても働けるかんたんな仕事などもご紹介しています。
また、初心者から始められる在宅ワーク資格のご紹介もしていますので、参考にしてみてください。
→【初心者OK】主婦が安全に家でできる在宅ワーク求人サイト14選(データ入力〜内職~スマホ)
40代女性におすすめの 転職サイト・エージェント

以下では、40代女性におすすめの転職サイトと転職エージェントをご紹介します。
40代女性におすすめの転職エージェント
・JAC Recruitment:ミドル・ハイクラスの転職なら。日系・外資系・大手・優良企業多数。
・パソナキャリア・エージェント:女性に特化した老舗転職エージェント。
40代女性におすすめの転職サイト
・リクナビNEXT:おすすめの転職サイト。大企業、人気企業多数。取り扱い求人の幅が広い。レジュメ機能が使いやすくて便利。
・転職会議:国内最大級100万件以上のの転職口コミ情報を掲載している転職サイト。情報収集から始めたい方におすすめ。
・とらばーゆ:女性専門転職サイト。ファッション・アパレル・コスメ販売、エステ・ネイル・リラクゼーション、オフィスワークなど女性ならではの求人が充実。
40代女性におすすめの派遣登録サイト
・リクナビ派遣:全国で幅広い職種で探せます。人気の貿易事務・国際事務、医療系やアパレル事務なども取り扱いあります。
・ラシーク:高収入、転職祝金、コールセンター、寮あり、ビギナー活躍、平日パート、土日祝休、寮費無料、ブランクあり、働くママ、主婦などのキーワードで仕事を見つけられます。
・ジョブリンク:取り扱う仕事内容が、IT系から製造系、金融系、保険系など、女性が仕事を得やすい分野のライナップです。
さいごに:履歴書の写真【40代女性】服装や髪型は面接本番と同じにすること
いかがでしたでしょうか。40代女性の履歴書の写真について、ポイントと気をつけたい点を、経験談も交えてご紹介しました。
履歴書の写真は、スーツ着用で、きっちりメイク&髪型が鉄則。面接会場へのぞむ時と同じ服装とメイク・髪型で撮影しましょう。
また、履歴書の書き方、職務経歴書の書き方も、参考にしてみてください。
ぜひ良い履歴書で、採用を勝ち取ってくださいね。
みなさまのお役に立てば幸いです。
40代女性におすすめのビジネスアイテム 一覧
-
40代・50代女性のセンスのいい腕時計と若見えする選び方
-
シチズン クロスシーおすすめの人気モデルを20代〜50代年齢別でご紹介!
-
セイコー ルキア 20代〜50代年齢別でおすすめの人気腕時計をご紹介!
-
セイコー vs シチズン 人気比較 女性20代〜50代の失敗しない選び方
-
40代女性におすすめ!シンプル&カジュアルな レディース腕時計人気ブランド10選
-
レディースのおすすめ通勤バッグ|就活・面接でも使えるおしゃれブランドをご紹介
-
【レビュー】通勤にも使えた!ミレー(クーラ20)レディースビジネスリュックのご紹介
-
TUMI レディースリュック【レビュー】40代〜50代通勤におすすめの『ヒルデン』をご紹介!
-
【ポーター】女性におすすめ『きれいめ』ビジネスバッグ11選 (トート&リュック)
-
【仕事用レディース腕時計】失敗しない選び方と年齢別おすすめブランドをご紹介
-
【セイコー腕時計レディース】4ブランドから人気モデルを比較してご紹介!
-
グレゴリー イージーピージーデイ レビュー!女性の通勤におすすめです
-
レビュー【RENバッグ】通勤&仕事で使ってみた感想とおすすめをご紹介!
-
【レディース】就活・面接スーツ7選 採用に近づくおすすめをご紹介!
-
エース【レビュー】スリファムの人気のきれいめ通勤リュックを使ってみました!
-
40代 50代に「おすすめのレディース通勤リュック」を人気のブランドからご紹介!
-
ビジネス&フォーマルOK!【スーツカンパニー】40代女性におすすめをご紹介
-
【40代女性】の就活・面接スーツ『おすすめをご紹介!』
-
エース【レビュー】フロンパック2は通勤のおしゃれPCリュックにおすすめ!
-
グレゴリー レディース【レビュー】通勤リュックならカバートミッションデイスリムがおすすめ!
-
転職レディースの【夏スーツインナー】おすすめ5選
-
【ビジネス&就活&フォーマル】パンプスの選び方とおすすめをご紹介!
-
20代〜50代年齢別【ダニエルウェリントン】人気のレディース腕時計をご紹介!
-
【ハミルトンレディース腕時計】おすすめの人気モデルをご紹介!