【初心者OK】主婦が安全に家でできる在宅ワーク求人サイト14選(データ入力〜内職~スマホ)

こちらでは、在宅ワークを始めたい主婦の初心者の方へ向けて、「資格なし」からすぐにできる在宅ワーク求人サイトを14サイト厳選しました。(データ入力や内職の仕事、コールセンター、スマホのみOK etc)
ちなみに、こちらでご紹介する『在宅ワーク求人サイト』は、初心者OKで、安全、主婦向け。登録料は無料です。
筆者の「40代主婦初心者で在宅ワークを始めた体験談」もぜひ参考にしてみてください。

(ソフィー)
50代目前のアラフィフです。
・キャリアコンサルタント【国家資格保有】
・産業カウンセラー【資格保有】
企業で人事・スタッフ育成を担当した経験から、30代でキャリアコンサルタントの資格を取得。40代で人材派遣会社へ転職した経歴を持つ。現在は夫が経営するショップの運営に携わりつつ労務管理を担当。
→さらに詳しく
【初心者主婦向け】データ入力におすすめの在宅ワーク探すならこちら
データ入力は、資格なしスキルなしの簡単なものから、ある程度の経験や資格が必要な高度なものまであります。
こちらでは、かんたんに出来るデータ入力の在宅ワークの仕事についてご紹介します。
仕事カテゴリー | タスク・軽作業・事務・データ入力 など |
仕事内容 | 商品データや顧客情報などを、エクセルを使用して入力していく作業です。 |
報酬単価 | 1件10円〜50円 |
1ヶ月の収入の目安 | 週3日間働いて、月に2万〜4万円が目安。 |
向いてる人 | ある程度の仕事量を正確にこなせる方。 淡々と仕事を進められる方。 |
【ビズシーク】データ入力など初心者におすすめクラウドソーシング仕事マッチングサイト
【クラウディア】フリーランスでデータ入力やオンラインアシスタントなら
初心者でデータ入力やオンラインアシスタントなどのお仕事を始めたいなら、クラウディアがおすすめです。
もちろん完全在宅ですので、自分のペースで仕事できます。
【ママワークス】データ入力や営業事務などの仕事でも正社員が希望ならこちら
【初心者主婦向け】内職・シール貼りなどにおすすめの在宅ワークを探すならこちら
内職のお仕事は、依頼内容により、『発送までしてほしい』や『在庫を預かってくれたら報酬UP』などの内容のものも。もちろん完全在宅の仕事案件もあります。
仕事カテゴリー | 内職・軽作業 など |
仕事内容 | 値札やバーコードラベルなどのシールを貼ったり、 商品を袋詰めしたりする仕事です。 |
報酬単価 | 1件10円〜50円 |
1ヶ月の収入の目安 | 週3日間働いて、月に2万〜4万円が目安。 |
向いてる人 | ある程度の仕事量をこなせ、 きれいに作業を仕上げられる方。 (シールをまっすぐ貼るなど) 淡々と仕事を進められる方。 |
【タウンワーク】シール貼りなど内職系の仕事なら
【ビズシーク】軽作業など初心者におすすめクラウドソーシング
『Bizseek』 は、クラウドソーシングの仕事マッチングサイトです。
軽作業や簡単タスク作業など、初心者向け案件多数です。副業にぴったり。
【クラウドワークス】大手企業が集まる安全クラウドソーシングサイト
『クラウドワークス』 は、クラウドソーシングのさきがけとなった、お仕事マッチング求人サイト。
大手企業の案件が多いのが特徴。仕事の数も幅も業界最大級。
軽作業・内職の仕事も充実しています。
→クラウドソーシング「クラウドワークス」会員登録(無料)
【初心者主婦向け】コールセンターの在宅ワークを探すならこちら
コールセンターのお仕事は、好きな時間に仕事ができ、スキルや資格がなくてもすぐ出来る在宅ワークです。
6人に1人が月10万円稼ぐため、データ入力やシール貼り、内職などより、効率よく稼げます。
【コールシェア】のコールセンターのお仕事
仕事カテゴリー | コールセンター・電話サポートなど |
仕事内容 | 登録から稼働まで全て在宅で行う電話をかける仕事。 |
報酬単価 | 時給1400円が平均 (一律ということではありません。) |
1ヶ月の収入の目安 | 1日4時間 × 14日勤務=8〜9万 |
向いてる人 | 平日の昼間に時間が有る方。 パソコンとネット環境がある方。 |
コールシェアは登録〜稼働まで、全て在宅で行うことができる 在宅コールセンターのお仕事。
特別なスキルや資格が必要ない在宅ワークの中では、効率よく稼げる仕事といえます。
研修があるので初心者も安心です。
【初心者主婦向け】美容系モニターの在宅ワークを探すならこちら
モニターの仕事は、エステなど来店が必要な仕事案件もありますが、コロナ禍なら完全在宅でできるものをご紹介します。
【ヴィーナスウォーカー】最新サプリや化粧品のモニターのお仕事
仕事カテゴリー | アンケート・質問・テスト |
仕事内容 | 自宅に郵送で送られてくるサプリメントや化粧品などを 実際に使用してアンケートに答える仕事。 |
報酬単価 | 1件5,000円〜10,000円 |
1ヶ月の収入の目安 | 5,000円〜20,000円 |
向いてる人 | 最新の化粧品やサプリメントに興味がある方。 サンプル品で化粧品を節約したい方。 |
【初心者主婦向け】安全なスマホの在宅ワークを探すならこちら
こちらは、スマホ利用でスキマ時間を利用して、お小遣い稼ぎをしたい方向けです。
仕事カテゴリー | スマホOK・ポイントサイト・アンケート など |
仕事内容 | ゲーム感覚でポイントを貯めて現金に還元したり、 アンケートに答えてQUOカードをもらったりする。 |
報酬単価 | 1件1円〜100円 |
1ヶ月の収入の目安 | 週3日間働いて、月に3,000円が目安。 |
向いてる人 | スキマ時間でお小遣い稼ぎをしたい方。 |
【dジョブ スマホワーク】スマホで簡単にできるドコモのお仕事アプリ
【i-Say】アンケート回答でかんたん副収入(ポイント報酬型)
i-Say(アイセイ)
は、世界第3位の市場調査会社イプソスが運営するアンケートサイト。
アンケート回答で謝礼ポイントを貯めて、AmazonポイントやQUOカードに変えるしくみです。
もはや、求人サイトではありませんが、^^; スキマ時間有効活用で、副収入を得たい方におすすめ。
→i-Say(アイセイ)会員登録(無料)
スマホでスキマ時間でお小遣い稼ぎできるアプリ紹介
ハピタスは、ポイントを貯めてギフト券や現金、各種電子マネーなどへ交換ができます。アンケートに答えるなどでも、ポイントを貯められます。スキ間時間でお小遣い稼ぎに。
こちらもポイントを貯めるタイプのアプリです。
アンケートを選択したら2つの画像を見比べて、良いと思った方をタップで選択・回答するだけ。また、高還元の簡単お仕事をこなす事でもポイントゲットできます。
【初心者主婦向け】未経験からはじめられる在宅ワークを探すならこちら
未経験から始めれれる在宅ワークは、実は色々あります。
ですので、以下のご紹介以外にも、できるものがあれば、実際にやってみる方が早いかもしれません。
幅広い内容の仕事案件に対応しているのは『ココナラ』。何かを教えたりするオンライン教師の仕事や占いの仕事などもあります。
また、『【未経験&初心者OK】ハンドメイドチャンネル「ブログライター体験募集」』は、ライティングの仕事ですが、仕事単価が高いので以下でご紹介しておきます。
【ココナラ】悩みを聞いてあげる・恋愛の相談にのる
仕事カテゴリー | 悩み相談・恋愛相談・話し相手 |
仕事内容 | ご自身の経験を活かして依頼者の希望の相談にのる。 |
報酬単価 | 1分 100円〜 |
1ヶ月の収入の目安 | 30分で3000円 1日1時間×15日 で1ヶ月 90,000円 |
向いてる人 | 人の役に立つことがしたい方。 |
『ココナラ』 は、自分のスキルを出品できるオンラインマーケット。イラスト作成や動画編集、ビジネスや私生活の相談まで何でもお金にできます。
間に『ココナラ』が入ることで、リスクがあること(お金のやりとりや信用など)も安心。会員数100万人突破。
【ハンドメイドチャンネルのブログライター】未経験から稼げる仕事なら
仕事カテゴリー | ライティング |
仕事内容 | ハンドメイドについてや、収納について、 指示通りの文章を作成する。 |
報酬単価 | 1文字およそ1.5円〜2円 |
1ヶ月の収入の目安 | 1記事1500文字で、2,250円〜3,000円 1ヶ月に20記事作成して45,000円〜60,000円 |
向いてる人 | ・クラウドワークスやランサーズで、ライティングの仕事を受注したいが、経験が無い(少ない)為、 仕事が受注できない人 ・主にフリーランサーもしくは副業が認められた会社に勤める人 |
プロライター採用決定で10万円もらえる!
ハンドメイドチャンネルのブログライターのお仕事。
ブログライターとしてのマニュアルが完備されているので、全くの初心者からでもOK。経験も積めます。
ライティング初心者の場合、一般的に文字単価が低い(1文字0.1円〜)のですが、こちらは(1.5円〜2.0円の経験者並みの単価設定です。
主婦の初心者 在宅ワーク Q&A

以下では、筆者が40代主婦で実際に未経験から在宅ワークをはじめみた経験から、主婦の初心者の方がどのように在宅ワークをはじめたらよいのか?
その疑問にお答えします。
また、後ほど筆者の在宅ワーク失敗談などもご紹介しますので、参考になさってみてください。
Q:初心者在宅ワークは何からはじめる?
A: 在宅ワークの始め方に、決まりや、やり方、マニュアルはありません。
在宅ワーク初心者の方は、まずは、上述のクラウドソーシングの仕事マッチングサイトに登録して、ご自身の興味やできるところから始めてみるというのがおすすめ。
同じ在宅ワーク初心者でも人によってできることが違う
人によりバックグラウンドが様々なので、一概に『データ入力が初心者におすすめ!』というワケでもないです。
筆者の場合ですと、パソコンスキルが全くなかったので、どちらかというと、ライティングの仕事からの方が入りやすく、すぐに仕事を始めることができました。
Q: 在宅ワークの仕事って何がある?種類は?
A: 基本的には、パソコンを仕様してする仕事です。在宅ワークの種類は『クラウドワークス』や『Craudiaクラウディア』や『Bizseek』の求人サイトの『仕事カテゴリー』を見れば一目瞭然です。
仕事カテゴリーの中から、自分が受注できそうな仕事を選んでやること。それが在宅ワークです。
主婦の初心者におすすめの在宅ワークはコチラでご紹介しています。

例:在宅ワーク仕事マッチングサイト「クラウディア」の仕事の種類
以下に、クラウドソーシングである「クラウディア」の実際に掲載されている仕事カテゴリーを掲載します。(大きなカテゴリーの中に、さらに小さなカテゴリーの仕事があります。)
今や在宅ワークの仕事の種類は200以上。
在宅ワークの全ての種類を掲載&説明するのは不可能かもしれませんね。

→Craudiaクラウディア公式ページから仕事をもっと探す
在宅ワークには雇用型と自営型と2つ種類がある
一言で在宅ワークするといっても実は2種類あります。違いは以下の通り。
雇用型 | どこかの企業に一度就職する。就職後の働き方が『在宅ワーク(リモートやテレワーク)』ということです。この場合は、普通に就活して採用される必要があります。 |
自営型(フリーランス) | クラウドソーシングの仕事マッチングサイトに自身で登録し、個人で仕事を請け負うタイプ。仕事依頼側とサイトを通して、仕事受注する。 もしくは、1つの在宅ワークの仕事サイトに登録して、仕事を請け負うタイプもあります。 |
ですので、仕事の探し方や仕事の進め方も、雇用型と自営型は全く異なります。
こちらでご紹介しているのは、多くは自営型です。
ちなみに、主婦のための求人応援サイト「ママワークス」mamaworks.jp や、タウンワークの在宅ワークページ などで雇用型の求人を扱います。
Q: 在宅ワークで主婦でシール貼りだといくらくらい稼げるの?
A: 初心者の主婦がシール貼りをすると、頑張って1ヶ月30,000円前後です。これを高いと思うか、安いと思うかは人それぞれですが・・・^^;
仕事カテゴリー | 内職・軽作業 など |
仕事内容 | 値札やバーコードラベルなどのシールを貼ったり、 商品を袋詰めしたりする仕事です。 |
報酬単価 | 1件10円〜50円 |
1ヶ月の収入の目安 | 週3日間働いて、月に2万〜4万円が目安。 |
向いてる人 | ある程度の仕事量をこなせ、 きれいに作業を仕上げられる方。 (シールをまっすぐ貼るなど) 淡々と仕事を進められる方。 →シール貼りの仕事を探す |
Q: 初心者主婦がデータ入力するといくらくらい稼げるの?
A: 特別なパソコンスキルがなくても、とりあえず、分類したり、コピペできたり、ただ依頼主の指示通り調べて結果をエクセルに入力するなど、仕事は幅広いです。
こちらもとにかく一定以上の仕事量がないと、お金になりませんので、もっと報酬がほしい方は、mosなどのパソコンスキルを身につけて単価の高い仕事を請け負いましょう。
仕事カテゴリー | タスク・軽作業・事務・データ入力 など |
仕事内容 | 商品データや顧客情報などを、エクセルを使用して入力していく作業です。 |
報酬単価 | 1件10円〜50円 |
1ヶ月の収入の目安 | 週3日間働いて、月に2万〜4万円が目安。 |
向いてる人 | ある程度の仕事量を正確にこなせる方。 淡々と仕事を進められる方。 →データ入力の仕事を探す |

Q: 在宅ワークで主婦が安全な仕事を選ぶポイントってある?
A: 仕事をする前から研修料や、材料、機具などのなにかしら、お金が発生するものは避けるのが懸命です。一般的に、在宅ワークで研修がある場合、有料であることはまずありません。
Q: 初心者主婦の副業なら何がいいの?

初心者の主婦が、副業のために始めるなら何がいいのか?
これも上述のご紹介と同じになりますが、クラウドソーシングで仕事を探してする場合、ご自身ができることなら、なんでもいいわけです。
何でもいいって言われても・・・
ですよね。笑
でも、もし『安定して稼げる在宅ワーク』ということであれば、やはり、パソコンスキルを身につけないと在宅ワークは稼げません。
パソコンスキルは、現代版の手に職をつけることといっても過言ではありません。
ということで、主婦の初心者向けの副業や在宅ワークにおすすめの仕事とスキルについてを、【女性】初心者から稼ぐなら!おすすめ在宅ワーク資格と通信講座 7選でご紹介しています。

また、なぜ「パソコンスキル」を身につけることを、おすすめするかといえば、筆者自身も40代主婦で初心者から在宅ワークを経験しており、稼げなくて失敗しているからです。^^;
ということで、以下でその経験談をご紹介します。
【体験談】40代主婦が初心者から在宅ワークをしてみて失敗したと思ったこと

ここまで、ざっくり『在宅ワーク求人』についてのご紹介をしてきました。
在宅ワーク初心者の主婦の方は、『それで、自分は果たして仕事ができるのか?他の人は、どうやってはじめたのか?』
といった、実際にやってみての体験談を知りたいのでは。
ということで、『パソコン初心者が、実際にクラウドソーシングで在宅ワークをやってみた筆者の体験談』を次にご紹介します。
在宅ワークは主婦の強い味方だった

筆者自身も、全くの在宅ワーク初心者から出発。一番最初は、クラウドソーシングサイトに登録し、タスク作業からはじめました。
そもそも、当時『クラウドソーシングとクラウドワークスって違うの?』(笑)と思っていたくらい、右も左も分かっていませんでした。
まずはタスク仕事&ライティングからやってみた
そこで、枠に入力するタイプの簡単なタスク仕事や、自分のそれまでの仕事経験からできる、ライティングの仕事からはじめてみることに。
とにかく、考えをまとめて文章にすることに時間がかかり、また、タイピングも恐ろしく遅く、^^;
請け負った1,500文字ほどの記事を作成するのに、6時間以上かかっていたと思います。(←多分平均以下ですね。笑)
家事と仕事の両立がラク
ですが、通勤がなく、自分で1日の時間配分ができ、子供を一人でお留守番をさせる必要もなく、本当によい働き方です。
自分の時間も増えましたし、何より、煩わしい人間関係に悩まされることがなく、精神衛生上とてもラクになりました。(←これが一番大きかった笑)
ただし、ガッツリ稼ぐには資格(スキル)が必要
そして、1ヶ月ほど闇雲に在宅ワークをやってみて気づいたことは、
それなりのパソコンスキルがないとまとまったお金(3万円以上)にはならないんだなーってことです。
よくよく考えれば、当たり前なのですが・・・^^;
そんなに簡単に稼げるなら、誰も苦労はしないですよね・・・
報酬=仕事単価×仕事量
そうなんです。スキルが無いなら、たくさん仕事すればいいと思っていた私ですが、仕事単価が恐ろしく低い場合、どれだけ頑張っても月に3万円ほどしかならないのです。
その事実に愕然とした私は、もっと仕事単価を上げる方法を考えました。
仕事単価を上げるということは、希少性の高い仕事ができなければなりません。
主婦の初心者が在宅ワークをしてみて分かったこと→資格(スキル)があればもっと稼げる

初心者主婦が在宅ワークをしてみて分かったことは、スキルがあればもっと稼げるということです。
でもスキルって?と思うかもしれません。
実は在宅ワークの資格やスキルは、選ぶ仕事(在宅ワーク)によって全く違います。
例えばですが、事務系の在宅ワークなら『マイクロオフィススペシャリスト(MOS)』を持っていると仕事につながりますし、早く作業ができるので稼ぎやすいです。
ですが、『Webデザイン』の仕事をするなら、『mos』よりも『Illustrator』や『photoshop』のソフトのスキルが必要です。
要するに、『在宅ワーク=パソコンを使用する仕事』というのは、どのソフトを利用するかで、必要スキルが全く違うのです。
ですので、自身のやれる在宅ワークに合せて、パソコンスキルを身につけるというのが、結局在宅ワークでは近道なのです。
初心者の主婦の在宅ワークでまずは10万稼げるスキルのご紹介

もし、『在宅ワークで安定的に収入を得たい』、もしくは、『在宅ワークで生活をしたい』という方は、くりかえしますが、新たな資格(スキル)が必要です。
とはいえ、いきなりプログラミングなどのハードルの高いことは、挫折の可能性が大いにありますので、まずは主婦の初心者が入りやすい分野のスキルをピックUPしてご紹介します。
スキルを身につけるにはお金がかかります。ですがパソコンスキルは老後も使えますので、足りない年金を補う意味でも、持っておいた方がよい食いっぱぐれないスキルともいえます。
貯金をするより、ずっと稼げるスキルの方がこれからは安心
→【女性】初心者から稼ぐなら!おすすめ在宅ワーク資格と通信講座 7選
まだまだある!在宅ワーク以外の主婦におすすめの求人

やっぱ在宅ワークでなくて、フツーの求人も探そうかな・・・
という場合は、主婦におすすめの求人サイトをランキングにしてまとめてますので、そちらも参考にしてみてください。
→【主婦のパート】おすすめ求人サイト10選をランキングでご紹介!
主婦 初心者からすぐできる在宅ワークおすすめの求人サイト おさらい
雇用型の在宅ワーク求人 主婦におすすめラインナップ
【ママワークス】:雇用型在宅ワークを希望ならこちら。
【タウンワーク】:気軽にアルバイトで在宅ワークならこちら。
【コールシェア】:ノースキルでも、PCがなくても、すぐ在宅ワークできます。
【LIBZキャリア】 :これまでの専門性とスキルを活かして正社員でリモートワークできる。
自営型の在宅ワーク求人 主婦におすすめラインナップ
【クラウディア】:データ入力などの簡単な事務作業案件あり。
【ハンドメイドチャンネルブログライター募集】:初心者でも大丈夫なマニュアルありで単価もよいのでおすすめ。
【Bizseek】 :初心者OK案件が多いので、仕事受注しやすい。
【クラウドワークス】 :業界大手。大企業の仕事案件が多い。
【ランサーズ】 :初心者向けのサポート充実。利用しやすい。
【ココナラ】 :自分のスキルを500円から出品できる。
スマホで簡単お小遣い稼ぎなら
【ヴィーナスウォーカー】:化粧品やサプリメントなどのモニターのお仕事。在宅でテレワーク。こちらもスマホ1つで副業可能です。
【dジョブ スマホワーク】:アンケート、ライティング、データ入力などインターネットで在宅でできるお仕事情報を複数のサイトからまとめて掲載しています。
【i-Say】 :ポイントで報酬をもらい、Amazonギフト件やQUOカードに変えられます。求人サイトではないですが・・・^^;
さいごに:主婦が初心者から在宅ワークを始めるなら まずできることからはじめましょう!
いかがでしたでしょうか。初心者 主婦向けの『在宅ワーク求人サイト』をご紹介しました。
ご紹介の『在宅ワーク求人サイト』なら、無料登録してすぐはじめられます。もちろん初心者からできるお仕事多数。
とにかく、仕事を探しはじめると、延々探してしまいますので、できそうなものを見つけたら、実際に手を動かしましょう。
仕事をしないうちから、収入の計算ばかりして、『取らぬ狸の皮算用』になりませんように。(笑)
ぜひ参考にしただき、在宅ワーク、少しずつでもはじめてみてくださいね。
主婦におすすめの在宅ワーク 資格一覧
記事が見つかりませんでした。