メニュー
sophy(ソフィ)
・キャリアコンサルタント【国家資格保有】 ・産業カウンセラー【資格保有】
某セレクトショップ店長経験あり。国内外の30以上のブランドを取り扱い、セレクトも担当した経験を持つ。
アパレル系企業で人事・スタッフ育成を担当したことをきっかけに、30代でキャリアコンサルタントの資格取得。40代で人材派遣会社へ転職する。
現在は夫が経営するショップの運営に携わりつつ労務管理を担当。50代目前のアラフィー。
キャリア相談を申し込みたい方はこちら詳細を見る

女性におすすめの資格と転職に強い通信講座ランキング!

こちらでは、採用に携わった経験を持つキャリアコンサルタントが、女性の転職に役立つ通信講座をランキングにしてご紹介します。

併せて、転職におすすめの国家資格や、転職で評価につながる民間資格の情報を、就職状況を織り交ぜながらご紹介します。

転職に手詰まり感をお感じなら、突破口を見つけられるはず!

私が書きました
sophy
(ソフィー)

・キャリアコンサルタント【国家資格保有】
・産業カウンセラー【資格保有】

企業内で人事・スタッフ育成を担当した経験から、30代でキャリアコンサルタントの資格を取得。40代で人材派遣会社へ転職した経歴を持つ。現在は夫が経営するショップの運営に携わりつつ労務管理を担当。
さらに詳しく


タップできる目次

女性におすすめ国家資格・民間資格

まずは、女性におすすめの通信講座で取れる国家資格・民間資格からご紹介します。

女性の転職で、『収入が上がる』もしくは、『採用の評価につながる』資格でご紹介します。

memo

国家資格とは
法律に基づいて「国」あるいは「国に委託を受けた機関」が実施する試験により、一定の行為を行うことを許可する資格。取得すれば一定の能力が認められる。

民間資格とは
協会、団体、企業などが、独自の調査や基準を設け任意で認定する資格。実施団体や資格の認知度によって信頼性が変わる。

※公的資格は2005年で廃止になっています。

uターン転職・地元転職したい女性におすすめ国家資格

国家公務員一般職(国家資格)

uターン転職・地元転職におすすめの資格は、国家公務員一般職です。

受験資格は、大卒・高卒・社会人(40歳未満)で分けられており、採用試験は全国9つのブロックで行われます。

公務員は景気に左右されにくく、福利厚生もしっかりありますので、働く女性にメリットの高い仕事といえます。

受験資格や試験についてもっと詳しくは『人事院ホームページ』をご覧ください。

公務員試験を在宅&通信で資格取得ならおすすめの通信講座です!

\公務員は出産・育児でブランクありでも復帰できる仕事/

参考

公務員試験って、どんな種類があるの?(アガルート公式ページ)

登録販売者(国家資格)

薬剤師不足が深刻になる中で、『登録販売者』は薬の9割である、第二医薬品と第三医薬品を販売することができる国家資格です。

どなたでも受験でき、また、ドラックストアやコンビニエンスストアなどが地元にあれば、就職先にも困りません。

医薬品を販売するお店には、薬剤師か登録販売者を1名以上を置くことを法律で定めているため、持っているだけで採用に繋がる資格といえます。

参考

登録販売者を在宅&通信で資格取得ならおすすめの通信講座です!

\シフト制で主婦でも働きやすい仕事です/

事務系の転職におすすめの資格

MOS マイクロソフト オフィス スペシャリスト (民間資格)

アメリカのマイクロソフト社がつくった民間資格ですが、累計受験者数400万人ともいわれる世界共通の知名度の高い資格です。

求人によくある『パソコン操作可能な方』という募集要項にも、自信を持って応募できます。

在宅でデーター入力など事務系の仕事を請け負うのにも、スキルの証明&仕事受注&収入UPなどにも必要です。

動画対応だからPC初心者でもかんたんに学べます

ヒューマンアカデミー公式ページを見てみる>>

主婦におすすめの資格

CADオペレーター(民間資格)

女性の40代・50代以上でも求人が多く、年齢を気にせずできるのが『CADオペレーター』の仕事です。

一般企業での採用もありますが、クラウドソーシングで『自営型のワーカー』として、個人的に仕事を請け負って収入を得るということもできます。

現代版の手に職ってヤツですね。平均給与も高め。在宅ワークをできるようになれば、定年のない仕事を手に入れられます。

高卒もOK。受験資格はありません。おすすめ通信講座はコチラ。

ヒューマンアカデミーのCAD講座公式ページを見てみる>>

WebデザインWeb制作(パソコンスキル)

WebデザインWeb制作スキル』を20代の方なら取得して、今後も必要とされるWEB・IT業界へキャリアチェンジできます。

40歳くらいから上の方は、在宅ワークのスキルとなります。

ご紹介のヒューマンアカデミーの講座なら、WEB・IT業界で求められている人材に必要なスキルも学べ、転職支援も受けられます。

厚生労働省 教育訓練給付制度指定講座 受講料の20%が支給されます

\ 在宅ワークでも稼げるスキル /

医療事務「診療報酬請求事務能力認定試験」(民間資格)

事務系の仕事をお探しなら、医療分野の医療事務資格を取得すれば転職可能です。

ただし15種類ほどある民間の医療事務資格は、取得しても転職に役立たないものも紛れています。(医療事務資格に国家資格はありません。)

こちらでおすすめするのは、医療事務資格は公的な色の強い『診療報酬請求事務能力認定試験』です。ただし、合格率は30%程度。簡単ではありませんが、だからこそ取得する意味があるとお考えください。

『診療報酬請求事務能力認定試験』自宅で勉強するなら『フォーサイト』がおすすめです!

フォーサイトの診療報酬請求事務能力認定試験対策講座公式ページを見てみる>>

30代女性におすすめの資格

宅地建物取引士(国家資格)

宅建士の資格を持つと、不動産取引の際の権利関係、物件の状態などの重要事項説明など独占業務を行うことができます。

さらに、不動産取引が中心業務となる不動産売買業、不動産仲介業、不動産賃貸業などでは、従業員5名に対して1名の宅建士設置が義務となっていますので、常に一定の需要があります。

それに加え、最近はお客様対応の仕事については、女性採用が増えており、比較的年齢が上がっても求人があることから、資格を取得して再就職するのにおすすめです。平均給与が高い業界という点も理由です。

宅建士なら『スタディング』がおすすめです!

\格安で自宅で宅建士を学べる/

通関士(国家資格)

『通関士』の国家資格は、国際物流業務、貿易商社、倉庫業務、運送業務、海運業務、貿易部門があるメーカー、輸入品を扱うお店、コンビニエンスストア業界、スーパーマーケット業界などの業界などへの転職におすすめです。

ですので、特に『通関士』という職業に就かなくても、転職市場では資格取得者の需要があります。平均給与も比較的高めです。

通関士関連業務は、書類作成などのPCを使用したデスクワークの多い仕事です。

通関士なら『フォーサイト』がおすすめです!

\ オンラインもテキストも充実の通信講座/

30代女性におすすめの国家資格〜在宅ワーク資格をもっと詳しく

さらに30代女性の方におすすめの資格については、こちらをどうぞ。

40代女性におすすめの資格

マンション管理士/管理業務主任者(国家資格)

マンション管理士と管理業務主任者は別々の資格ですが、同時取得者が多いため一緒にご紹介します。

一昔前はおじさん(失礼^^;)が主流の仕事でしたが、近年は宅建士同様、女性採用が増えています。

管理業務主任者は、事務所ごとに設置が義務付けられており、管理委託契約にかかる重要事項説明、受託業務に関する管理事務報告などの独占業務を行いますので、一定の求人が常にあります。

職務内容が『窓口業務』や『書類作成』など、事務系の仕事が多くを占めるので、女性が年齢を重ねても長く続けられる仕事です。

分かりやすいから挫折しないアガルートがおすすめです!

\法律に強い通信講座だから取得できる /

日本語教育能力検定(民間資格)

少子化から今後、日本はさらに深刻な人手不足が予想されます。そこで、国が期待を寄せているのが外国の方の働き手。

ということで、ご紹介する日本語教師の仕事は、働くために来日する外国の方に教え、日本で日本語で教える仕事です。

本来ならば4大卒でなければ取得できない受験資格が、通信講座を受講すれば取得できます。ただし、国が定めたカリキュラム420時間に対応していなくてはなりません。(対応していない通信講座もありますので注意。)

今の所は日本語教師が不足していますので、40代以上でも転職しやすいです。

就職支援あり一般教育訓練制度対象でおすすめの通信講座

ヒューマンアカデミー日本語教師養成講座の公式ページを見てみる >>

40代女性におすすめの国家資格をもっと詳しく

さらに詳しい40代女性の方へ向けてのご紹介は、こちらをご覧ください。

【独学OK】の女性が稼げる&自立に役立つ おすすめの国家資格 10選

もし、在宅で独学できて、大卒などの受験資格がなく、さらに自立に役立つ『女性におすすめの国家資格』については、こちらの記事で詳しくご紹介しています。

『稼げる度』や、『簡単に取れる度』も入れてみました。「弁護士とか税理士とか確かに自立できるだろうけどムリでしょ。」という難関資格は入れていません。

【独学OK】の女性が稼げる&自立に役立つ おすすめの国家資格 10選

働く女性のための資格の見つけ方

もし、資格選びの方法で困ってしまったらこちらの記事を参考になさってみてください。

基本は、経験が一番長い仕事に関する資格を取得して、経験が一番長い仕事へ転職することが収入を上げる一番効率的な方法です。(慶応大学家計パネル調査より)

『そんなの、分かってるけど、それができないから迷ってるのよね。』という方に。

【主婦・社会人女性】が資格を取るなら?転職・再就職のための資格の選び方

女性の転職に強い『おすすめの通信講座ランキング』

取りたい資格は見つかりましたか?

ここからは、選んだ資格を在宅で勉強するために、在宅で学べる通信講座をピックUPしてご紹介します。

まずは、こちらでご紹介する資格講座を選んだポイントと、ランキングを付けた理由をご紹介します。

通信講座ランキングの理由

こちらでは、

『女性が働きながら資格取得しやすい通信講座か?』
『主婦が育児や介護をしながらでも資格取得できる通信講座か?』

という点にポイントを置いてランキングを付けました。

『働きながら』『育児や介護をしながら』資格を取得するための通信講座ですので、

  • 時間がない方
  • 短期間で資格取得したい方

を対象としています。

また、取り扱い資格については、

  • 転職に武器になる
  • 収入UPにつながる

という点も、ランキング基準に入れています。

注意!民間資格には転職では評価にならない資格もある

簡単な資格を取得して、転職の武器にしようとする方がいらっしゃいますが、キャリアコンサルタントの立場から申しますと、とてもおすすめできません。

例えば「英検4級取得」と履歴書へ記載して、英語関連の仕事へ応募した場合、書類通過は難しいと考えるのが妥当です。

いくら資格取得しても、採用担当者が評価しうるレベルや、国家資格などの知名度と権威性がある資格でなければ、履歴書に書いても書類通過しません。(評価されません)

ということで、『転職に役立つ資格をどの程度取り扱っているか』という点もこちらのランキング基準に入れています。

ということで、10位からご紹介していきます。

10 位 『キャリカレ』 女性の転職におすすめの通信講座ランキング

「資格のキャリカレ」通信講座
項目評価
講義動画が試験範囲全てに対応しているか?
音声再生/倍速機能/Webテキストの可否講座による
短期で合格に結びつく度
お値打ち度
転職や収入UPにつながる度
総合評価
キャリカレの通信講座

キャリカレの強み

キャリカレの通信講座は、お値打ちな点が最大の特徴です。

おうち時間を楽しむのにはぴったりな資格ラインナップです。

また以下のキャリカレ独自の割引サービスは他にないサービス。

  • 『Webからの申込みで10,000円割引』
  • 『不合格なら全額返金制度』
  • 『合格するともう1つの講座が無料』

キャリカレの口コミ・評価

『テキストの完成度が低い』『DVDの内容が何度見ても理解できなかった』など酷評もありますが、『お値段とのバランスを考えれば妥当。』と言う意見も多数。

中には、『合格するともう一つの講座が無料になって、2つめも取得できてラッキーだった。』というツワモノも。^^;

キャリカレのウィークポイント

格安価格ゆえ、教材の充実度と完成度は、あまりシビアに求めることはできないかもしれません。

また、心理系の資格で『産業心理カウンセラー』は『産業カウンセラー』に似せた?
『キャリアカウンセラー』は『キャリアコンサルタント』に似せた?と思ってしまうのは、私だけでしょうか・・どちらも、転職では使えない資格なのでお気をつけください。

キャリカレはこんな人におすすめ

・趣味系の資格をお探しの方におすすめです。

\趣味で資格取得なら安くておすすめ/

9位 『がくぶん』 女性の転職におすすめの通信講座ランキング

がくぶん

項目評価
講義動画が試験範囲全てに対応しているか?
音声再生/倍速機能/Webテキストの可否
短期で合格に結びつく度
お値打ち度
転職や収入UPにつながる度
総合評価
がくぶんの通信講座

がくぶんの強み

家時間を楽しみながら、実践的な知識を身につけられる通信講座です。

がくぶんの口コミ・評価

また、『建築模型製作講座』や、『賞状書士養成講座』のような、内職系在宅ワークで10万以内の収入でよいという方ならおすすめです。

がくぶんのウィークポイント

転職で武器になる資格というよりは、趣味系の資格通信講座といえるでしょう。

がくぶんはこんな人におすすめ

・『薬膳マイスター』など、『趣味系の資格』をお探しの方におすすめです。

\趣味系の通信講座ならおすすめ/

8位 『ユーキャン』 女性の転職におすすめの通信講座ランキング

生涯学習のユーキャン

項目評価
講義動画が試験範囲全てに対応しているか?
(資格によっては対応しているものもある)
音声再生/倍速機能/Webテキストの可否✕/○/○
短期で合格に結びつく度
お値打ち度
転職や収入UPにつながる度
総合評価
ユーキャンの通信講座

ユーキャンの強み

ユーキャンの一番のメリットは、多くの資格講座が、『教育訓練給付制度』に対応している点です。

ですので、ハローワークへの申請する手続きは必要ですが、資格講座の20%(最大10万円)が戻ってきます。

ユーキャンの口コミ・評価

『テキストの内容が薄い。』『教材内容の割に高い。』という酷評もありつつ、『対応講座がユーキャンだけなので助かった。』などのご意見も。

もし、転職で武器となる国家資格取得を目指すなら、後ほどご紹介する通信講座をおすすめします。

ユーキャンのウィークポイント

スマホで勉強できる『学びオンライン プラス』は、試験全範囲の講義動画ではなく、ポイント的な使い方となる点が残念。

ユーキャンはこんな人におすすめ

・趣味系の資格を取得したい方

\『教育訓練給付制度』対応講座あり/

7位 『資格の大原』 女性の転職におすすめの通信講座ランキング

項目評価
講義動画が試験範囲全てに対応しているか?
音声再生/倍速機能/Webテキストの可否✕/◯/✕
短期で合格に結びつく度
お値打ち度
転職や収入UPにつながる度
総合評価
資格の大原の通信講座

資格の大原の強み

『資格の大原』は、全国に沢山の教室を持ち、多くの優秀な講師陣を取り揃えている点が強みです。

資格の大原の口コミ・評価

多くの教室や人権費のランニングコストがかさみ通信講座は、全体的にちょっとお高めです。

資格の大原のウィークポイント

とにかく『通学ありきの通信講座』ですので、他社の通信講座では当たり前の『倍速機能』や、『Webテキスト対応』など、通信講座の充実度が他社に比べて見劣りします。

資格の大原はこんな人におすすめ

・大原の⾃習室や、使いやすい映像通学設備、学⽣ラウンジなどを利用したい方。

\自習室や映像設備を利用したいならおすすめ/

6位 『LEC東京リーガルマインド』 女性の転職におすすめの通信講座ランキング

LEC東京リーガルマインド

項目評価
講義動画が試験範囲全てに対応しているか?
音声再生/倍速機能/Webテキストの可否◯/◯/◯
短期で合格に結びつく度
お値打ち度
転職や収入UPにつながる度
総合評価
LEC東京リーガルマインドの通信講座

LEC東京リーガルマインドの強み

特徴的な点は、『書籍のみ』の販売や、『通信講座をピンポイント』で受講できる点です。

ほとんどの通信講座はカリキュラムが決まっており、教材もセット販売なので、ピンポイントで勉強したい場合に重宝します。

LEC東京リーガルマインドの口コミ・評価

『講義画像の質に難あり。』は、結構多い評判でした。

『電話での問い合わせの際の対応が良い。』『講義の内容が分かりやすいかは別にして ^^; 先生の人柄に好感が持てた。』など。

LEC東京リーガルマインドのウィークポイント

こちらも大原と同じく、大手の老舗資格通信講座を展開する会社。ということで、ランニングコストがかさむためか、セット販売の通信講座がややお高め。

また、コースが多すぎて、どれを選ぶべきかが分かりにくい点も残念。

LEC東京リーガルマインドはこんな人におすすめ

・再チャレンジの国家試験など、フル講座申し込む必要のない方。

・書籍のみの購入をしたい方

\実技が必須の資格取得にもおすすめ/

5位 『オンスク.jp』 女性の転職におすすめの通信講座ランキング

【オンスク.JP】

項目評価
講義動画が試験範囲全てに対応しているか?
音声再生/倍速機能/Webテキストの可否◯/◯/◯
短期で合格に結びつく度
お値打ち度
転職や収入UPにつながる度
総合評価
オンスク.jp

オンスク.jpの強み

『オンスク.jp』の特徴は、サブスク(定額制)のオンライン通信講座という点です。ですので、月々1,078円で、60以上の資格講座を受けホーダイとなります。

『資格の学校TAC』の100%子会社のため、『資格の学校TAC』のノウハウが凝縮された充実の動画講義が視聴できる点。

オンスク.jpの口コミ・評判

『TACの専任の先生の講義動画が分かりやすかった。』『勉強のスケジュールは、自分でしっかり管理する必要があるなと感じた。』『難易度の高いものは、補足的にテキストを読み込む必要がある。』など。

オンスク.jpのウィークポイント

紙ベースのテキストはありません。Webテキストで対応しています。

過去問題などのアウトプットの教材がやや少ない点。

オンスク.jpはこんな人におすすめ

・同時にいくつもの資格を勉強したい方。

・気軽にオンライン通信講座を試したい方。

\サブスク通信講座です/

4位 『フォーサイト』 女性の転職におすすめの通信講座ランキング


フォーサイト
項目評価
講義動画が試験範囲全てに対応しているか?
音声再生/倍速機能/Webテキストの可否◯/◯/◯
短期で合格に結びつく度
お値打ち度
転職や収入UPにつながる度
総合評価
フォーサイトの通信講座

フォーサイトの強み

講義動画も充実ながら、独自のフルカラーのテキストもしっかりある点です。

合格に必要な点のみにポイントを絞っているので、メリハリをつけて学べます。

フォーサイトの口コミ・評判

『eラーニングの確認テストと過去問演習では、過去の自分の選択の正誤が一覧表示され、復習しやすかった。』

『複数の講座の資料を取り寄せて検討したところ、フォーサイトさんが一番分かりやすいと思った。』

フォーサイトのウィークポイント

オリジナルのポスターや文房具などの合格グッズは、希望者のみ別売にしてもよいのでは。

フォーサイトはこんな人におすすめ

・医療事務のおすすめ資格である『診療報酬請求事務能力検定試験』や『保育士』で人生やり直しを図りたい女性におすすめです。

\教育訓練給付制度対応講座あります/

関連

3 位 『アガルートアカデミー』 女性の転職におすすめの通信講座ランキング


【アガルートアカデミー】通信オンライン資格講座
項目評価
講義動画が試験範囲全てに対応しているか?
音声再生/倍速機能/Webテキストの可否◯/◯/◯
短期で合格に結びつく度
お値打ち度
転職や収入UPにつながる度
総合評価
アガルートアカデミーの通信講座

アガルートの強み

『司法試験』など難関資格に強い。また『公務員試験』や、リスキングに役立つ『データーサイエンス系の資格』のラインナップは群を抜いています。

Facebookでの対応や、月に1度あるホームルームなど、フォロー体制がしっかりある点。いつでも、専門講師に質問できるのはメリットが高いです。

アガルートの口コミ・評判

『講義内容が難しくてついていくのが大変だった。』『1講義が20分〜30分なので、勉強しやすい。』『テキストの内容が濃すぎる。』

教材を送って終わりというよりは、アガルートの先生と二人三脚で合格にこぎつけた(司法試験の場合)という声が多かったです。

アガルートのウィークポイント

テキストも、講義内容も内容のレベルが高いという点です。

この点については、初学者用のカリキュラムを選べば大丈夫です。

アガルートはこんな人におすすめ

・Uターン転職におすすめの『公務員試験』や『管理業務主任者』などの国家資格で自立したい女性に。

\ 難関資格・国家資格を目指すなら /

関連

2位 『ヒューマンアカデミー』 女性の転職におすすめの通信講座ランキング

項目評価
講義動画が試験範囲全てに対応しているか?
音声再生/倍速機能/Webテキストの可否◯/◯/◯
短期で合格に結びつく度
お値打ち度
転職や収入UPにつながる度
総合評価
ヒューマンアカデミー

ヒューマンアカデミーの強み

ヒューマンアカデミーは、『女性のキャリアチェンジにおすすめの資格』である「CADオペレーター」や「日本語教師」「MOS」などのオンライン通信講座に対応している点が強み。

さらに『一般教育訓練給付金』・『専門実践教育訓練給付金』の対応講座を多く持つなど、国の就職支援政策とぴったり合っており、金銭的に公的支援を受けられるのもメリットです。

memo
  • 『一般教育訓練給付金』
    教育訓練施設に支払った教育訓練経費の20%に相当する額の支給を受けられます。
    ただし、その額が10万円を超える場合は10万円まで。
  • 『専門実践教育訓練給付金』
    教育訓練施設に支払った教育訓練経費の50%に相当する額の支給を受けられます。
    その額が1年間で40万円を超える場合の支給額は40万円(訓練期間は最大で3年間となるため、最大で120万円が上限)

→更に詳しくは ハローワーク 教育訓練給付制度ページへ

ヒューマンアカデミーの口コミ・評判

『転職活動の時、スタッフさんからのフォローがとても心強かったです。』

『どんなサイトに求人が載っているか、どんな時期に希望の求人が出やすいのかなどを教えてもらえて役立ちました。』

ヒューマンアカデミーのウィークポイント

全国に教室があるので、お値段が上がってしまう点。とはいえ、『日本語教師』や『キャリアコンサルタント』など、実技試験がある資格には、実習を受けるために教室で学ぶ必要がありますので、心強い味方となります。

ヒューマンアカデミーはこんな人におすすめ

・40代〜50代の『CAD』・『日本語教師』・『MOS』などを取得して、この先も長く働きたい女性におすすめです。

\人生やり直しするなら/

参考

1位 『スタディング』 転職におすすめの通信教育ランキング

スタディング
項目評価
講義動画が試験範囲全てに対応しているか?
音声再生/倍速機能/Webテキストの可否◯/◯/◯
短期で合格に結びつく度
お値打ち度
転職や収入UPにつながる度
総合評価
スタディングの通信講座

スタディングの強み

インプットからアウトプットまでの一連の勉強を、スマホ1つで完結できる点ではピカイチです。

さらに無駄を極力省いているため、格安で在宅で国家資格を学べます。資格によっては、独学より安い場合も。

スタディングの口コミ・評価

『アウトプットにあたる問題演習が充実していて、繰り返し実施することが合格につながったと思います。』

『驚くほど安いのに、動画内容も分かりやすいし、対応もしっかりしていて、コスパ高すぎです。』

『スタディングの行政書士講座を受講して合格した者です。スタディング以外は何もしなかったのに、これだけで合格できました。』

スタディングのウィークポイント

基本は紙ベースのテキストや問題集がなく、Webテキスト・Web問題集を活用する点。

この点は、別にテキストを購入することができます。

スタディングはこんな人におすすめ

・できるだけお値打ちに国家資格を資格取得したい方。

・女性におすすめの国家資格である『登録販売者』『宅建士』を目指す方に。

\テキストは別購入できます/

参考

さいごに:通信講座はご自身に合ったものを

いかがでしたでしょうか。巷で人気である通信講座を総括してご紹介しました。

ひとえに通信講座と言っても、沢山の通信講座があり、内容も様々です。

選ぶ際は、その資格を取得して、どのようになるのが目的か?ということを、考えてみましょう。

たまにですが、資格を取得することが目的になってしまっている方がいらっしゃるのも確か。

もちろん、趣味系の資格なら、学ぶことが楽しい、時間を忘れて没頭できるというメリットもありますので、それはそれで、精神衛生上大切です。

ですが、もし、転職に役立つ資格や収入UPに役立つ資格なら、権威性が高く、知名度のある資格を選びましょう。

また、それとは別に、特に国家資格ではなくても、IT知識や在宅ワーク系のスキルは、本気で今、身につけることができれば、生涯あなたを助けます。

ITリテラシーが有る方と、ない方の『収入の2極化』が、今後確実に進みます。

ですので、そのあたりもぜひ加味して資格取得を考えみてください。

こちらの記事が、皆様のお役に立てば幸いです。

女性におすすめの資格 一覧

  • URLをコピーしました!
タップできる目次