メニュー

女性だからこその転職の仕方を無料講座で学ぶ

年齢別おすすめの資格・スキル

年齢別でおすすめの資格をご紹介しています。

未経験からキャリアチェンジしやすい資格と仕事

女性が学歴や年齢に関わらず、働きながら目指せる資格をピックUPしました。

ーソフィーの人気記事ー

sophy(ソフィ)
・キャリアコンサルタント【国家資格保有】 ・産業カウンセラー【資格保有】
某セレクトショップ店長経験あり。国内外の30以上のブランドを取り扱い、セレクトも担当した経験を持つ。
アパレル系企業で人事・スタッフ育成を担当したことをきっかけに、30代でキャリアコンサルタントの資格取得。40代で人材派遣会社へ転職する。
現在は夫が経営するショップの運営に携わりつつ労務管理を担当。50代目前のアラフィー。

【パソナキャリア】40代女性の門前払いの評判と登録条件・サービス内容のご紹介!

こちらでは、40代女性の方へ向けて「パソナキャリア」を利用のサービス内容や特徴、メリット・デメリット、評判などをご紹介します。

また、キャリアコンサルタントとしての見解や、40代女性の転職状況についても盛り込みました。

パソナキャリアを利用するかどうかを検討中なら、参考になるはず。

※「派遣会社のパソナ」と今回こちらでご紹介する「パソナキャリア」とは全く違うサービスですのでお気をつけください。

私が書きました
sophy
(ソフィー)

・キャリアコンサルタント【国家資格保有】
・産業カウンセラー【資格保有】

企業内で人事・スタッフ育成を担当した経験から、30代でキャリアコンサルタントの資格を取得。40代で人材派遣会社へ転職した経歴を持つ。現在は夫が経営するショップの運営に携わりつつ労務管理を担当。
さらに詳しく

有給休暇や育児休暇、介護休暇の取得状況なども事前に確認してもらえるので安心。

パソナキャリアの面談、キャリアカウンセリングはオンラインもOKです。

\ 女性によりそったサポートで心強い /

★40代女性におすすめの転職サービス★


タップできる目次

パソナキャリア 40代 女性向け求人情報の特徴

まずは40代女性がパソナキャリアを利用する時に、気になることをまとめました。

パソナキャリアが得意とするの求人案件の職種と業界やサービス内容、非公開求人についてなどを簡単にご紹介します。

パソナキャリアの中で40代女性に人気の職種と業界

パソナキャリアの中で、40代女性に人気のの職種は、「企画・マーケティング」。

「企画・マーケティング分野」の仕事である、販促やプロモーション、商品企画などは、女性の細やかな感性が活きる領域。男性より女性が活躍する企業も少なくない分野ですね。

次が「経営・エグゼクティブ分野」となり、経営戦略や事業計画、新規事業などです。

各業界で10年以上経験を積み、企業内でリーダー的なポジションで活躍してきた方が、もうワンランクステップUPする際に目指す領域といえます。

3番目は人事関連。企業内でスタッフ育成に関わってきた方や、すでに総務、人事部での経験がある方などが対象となります。

4番目、5番目の「経理」や「法務」については、経験とともに、「日商簿記検定」「公認会計士試験」などの資格を持つ方が優遇される傾向にあります。

パソナキャリアの転職希望者へのサービス内容

パソナキャリアは、40代女性に向けて、以下のようなサービスを提供しています。

パソナキャリアの主なサービス内容
  • キャリアカウンセリング
  • 求人情報の提供(非公開求人も含む)
  • 履歴書・職務経歴書の作成支援
  • 面接対策支援
  • 採用に際しての条件交渉

大手企業や外資系企業での正社員採用、管理職候補者やプロジェクトマネージャーなど、キャリアアップに繋がる求人情報 ・育児や介護との両立がしやすい職場や、フレックス制度が充実している企業の求人情報 などを紹介しています。

パソナキャリアの非公開求人は全体の約6割

パソナキャリアは、長年にわたり積み重ねてきた実績と信頼から、非公開求人情報に強く、他の求人サイトには掲載されていない求人情報も多数扱っています。

また、「キャリアアップに繋がる求人情報」や、「働き方にこだわった求人情報」も豊富に揃えており、40代女性のニーズに合わせた求人情報を提供しています。

有給休暇や育児休暇、介護休暇の取得状況なども事前に確認してもらえるので安心。

パソナキャリアの面談、キャリアカウンセリングはオンラインもOKです。

\ 女性によりそったサポートで心強い /

★40代女性におすすめの転職サービス★

パソナキャリアのハードルが高いと思われる方はこちらもおすすめです。

40代女性が仕事を探せる求人サイト

  • リクナビNEXT転職サイト 幅広い職種に対応しており、サイトが使いやすい。40代以上の求人の数も豊富。
  • パソナキャリア転職エージェント 30代〜40代女性に強い転職エージェント。ハイキャリア向けの求人多数。
  • doda転職エージェント 職種、年齢、経験を問わず、さまざまな方に対応。求人数は最大級。
  • プロコミット転職エージェント ユニクロやメルカリなど優良成長企業、ベンチャー、スタートアップ企業への転職を支援。女性が働きやすい企業が集まる。
  • ランスタッド派遣会社 オフィス系や在宅ワークの案件多数。自宅で派遣登録可能。
  • アデコ派遣会社 首都圏に近いエリア限定。パソコンや語学などのスキルUP制度、資格取得制度ありで一石二鳥。
  • シゴトinアルバイト求人サイト 40代以上の求人多数。簡単な在宅ワーク求人あり。時短、週3など少しだけバイト多数。
  • ラシーク派遣&アルバイト求人サイト 軽作業やコールセンター寮付きの高待遇、ブランクあり、子育て中ママでも安心な求人多数。

パソナキャリアを40代女性が使ってみた評判

パソナキャリアは、40代女性に対しても丁寧なサポートを行っています。

担当の転職コンサルタントは、あなたの希望や経験をもとに、求人を探して提案してくれるだけではなく、自分では気づかなかった強みを掘り起こしてくれたり、全く考えもしなかった業界を提案してくれたりします。

とはいえ、一部の方からは、「門前払いされた」や「登録が厳しい」「ひどい」「断られた」など、ネガティブな評判もあります。

なぜこのような評判があるのでしょうか?

結論を申し上げれば、応募登録する方の希望や経歴と、パソナキャリアの持っている求人案件とのミスマッチが原因です。

ということで、実際に門前払いされた方の評判とその理由についてご紹介します。

パソナキャリア40代女性が使ってみた門前払いの評判

とくめいさん

登録のときの担当者は丁寧なヒアリングで人当たりもよく好感が持てました。
ですが、提示される求人は的外れなものばかりでがっかりしました。
そして登録して2週間目以降は音沙汰がなく放置状態に、そのうちに他エージェントで採用が決定しました。
その後「退会したい」と連絡しましたが、返信もなく勝手に退会されてました。つまり最後まで放置されたということ。不満が残る対応でした。

みん評より抜粋

キャリアコンサルタントからの解説

この方は、登録したものの紹介を受ける求人が的外れで求人への応募もできず、役に立たなかったようですね。しかも何の返信もなく勝手に退会となったことにご立腹です。

残念ではありますが、この場合は、この方の経歴や希望に合致した求人案件がなかったのでしょう。ですので、的外れな求人紹介となったといえます。

このようなケースは、どのエージェントであっても、そんなに珍しいケースではありません。

なぜなら、40代女性の求人数が圧倒的に少ないからです。これは多くの企業が未だ40代女性採用を敬遠しているからといえます。

ですので、パソナキャリアが悪いワケではないのです。

40代女性を積極採用したい企業が少なすぎる、日本の企業の歪んだ価値観に問題があるといえます。

パソナキャリアは登録者の希望も汲みますが、当然顧客である「求人を出す企業側のニーズ」にも応える必要があります。

ですので、顧客ニーズに合わない登録者を紹介することはしませんし、できません。

そのしくみを理解しないで、利用すると、この方のように不信感や不満をつのらせることとなります。

もちろん、転職エージェントや求人サイトによって、持っている求人案件は違いますので、並列して3社程は登録しておきたいところです。

キャリアコンサルタントとしての視点でみると、パソナキャリア側のもう少し応募希望者への寄り添った対応が望まれますが、転職エージェントは仕事を探す人と企業とをマッチングするのが役割であり、応募希望者の心のケアはサービスには含まれないので、この対応は仕方ないのだともいえます。

心のケアを求めるのであれば、産業カウンセラーキャリアコンサルタントに相談しましょう。

パソナキャリア登録した女性の評判

のんたんさん

大手企業に強い転職エージェントということで登録しました。エージェントの担当者の方は、私の職歴を考慮し、細やかな相談にものってもらえました。幅広い業種や職種からも提案いただき、不採用だった場合はすぐに他の求人も提案してもらえました。また、パソコンなどの講習も同時に受けることができたので、自信にもつながりました。
現在子育て中ですが、落ち着いたらまたパソナキャリアさんを利用したいです。

みん評より抜粋

キャリアコンサルタントからの解説

パソナキャリアは大手企業の求人案件や、非公開求人を多く取り扱うため、そのような求人を探す方にもメリットが高いと言えます。

取り扱っている求人の年収がおおよそですが、600万〜1500万までとなりますので、収入UPを希望し、現在のポジションよりワンランク上を目指す方にもおすすめです。

また、外資系企業の求人ではなく、日本が本拠地の企業求人がほとんどとなります。リモートワークの実施状況などは、担当者へ申し出れば、応募企業の詳細を知ることができます。

パソナキャリアへの登録は、自分の市場価値を知る一つの指針となりますので、本気で転職をしたいと考える40代女性なら登録してみることをおすすめします。

そして、登録した後の転職コンサルタントの言葉や対応から、自分の市場価値を推し量ることができます。

また、意外な求人の紹介やオファーを受けることもあり、これまでに気づけなかった自分の強みを見つけるのに一役買ってくれることも。

40代女性は、20代のように、資格取得や意欲だけでは採用にはなりませんので、いかに自分の強みを知り、自分の経験が活かせる企業を、どれだけ見つけられるかが採用への第一歩といえます

有給休暇や育児休暇、介護休暇の取得状況なども事前に確認してもらえるので安心。

パソナキャリアの面談、キャリアカウンセリングはオンラインもOKです。

\ 女性によりそったサポートで心強い /

★40代女性におすすめの転職サービス★

登録プロセスの手順

パソナキャリアを利用する方法と流れは以下の通りとなります。

STEP
登録

パソナキャリア公式ページ』から名前や連絡先を登録する。

STEP
電話連絡がくる

パソナキャリアの担当者から電話やメールで連絡がくる。

STEP
本登録

パソナキャリアからのインタビューに答え本登録となる。
この際に、すぐ求人案件の紹介があることも。

STEP
転職活動スタート

エージェントの担当コンサルタントと転職活動をします。
非公開求人の紹介や、応募書類の添削、面接対策などのサービスを受けられます。

面接後は、採用担当者へフォローを入れてくれることも。
また、給与などの条件交渉も担当者にお任せできる。

パソナキャリアのサポート対象者・登録条件

パソナキャリアは、幅広い年齢層や職種、業界の方を対象に転職のサポートをしています。

特に中途採用の30代〜40代の方に力を入れています。

また、転職に不安を抱える方や、転職の仕方が分からない方に対しても、個別の相談や情報提供などきめ細かなサービスが特徴。

とはいえ以下のような求人をお探しの場合は、登録できないことや、登録しても求人紹介がない可能性が高いので気をつけましょう。

その場合は、パソナキャリアではなく、他の40代女性向けの転職エージェントや転職サイトを探しましょう。

  • 新卒者等、ご就業経験がない方を対象とする求人
  • 長い就業経験をお持ちで上級管理職経験がない方を対象とする求人
  • パート、アルバイト等の雇用形態の求人
  • 経験に一貫性がない方を対象とした求人
  • 自営業の経験を生かせる求人・企業が求める経験に対して、直近継続しての経験が短い方を対象とする求人
  • 経験社数が多い方を対象とする求人
  • その他、下記分野の求人
    • - ドライバー・車掌・郵便配達・船員
    • - 警備員・ビル管理人・清掃員
    • - 建設・港湾運送関連業務
    • - 調理師・美容師・理容師・エステティシャン
    • - 芸能関連
    • - 公務員、非営利団体、公益法人、学校関係
パソナキャリア登録ページより引用

登録できないケースとその理由

パソナキャリアへ登録できないケースとは、未経験分野への転職希望者や短期で転職回数の多い方の場合などは、門前払いとなることもあります。

ソフィー

40代女性で未経験からチャレンジする場合は、アルバイト・パートからしかありません。

パソナキャリアのみならず、登録できないのはどの転職エージェントでも同じです。

また転職回数が多いことをネックに捉える企業が一定数あるため、パソナキャリア側としては、希望されていない人材を紹介することができません。

ですのでそのような経歴の人の登録を受け付けられないこともあります。

パソナキャリアは人材紹介をする企業ですが、それは求職者のみならず、求人を出す企業側の希望も汲む必要があるため、仕方ないのです。

有給休暇や育児休暇、介護休暇の取得状況なども事前に確認してもらえるので安心。

パソナキャリアの面談、キャリアカウンセリングはオンラインもOKです。

\ 女性によりそったサポートで心強い /

★40代女性におすすめの転職サービス★

パソナキャリアのハードルが高いと思われる方はこちらもおすすめです。

40代女性が仕事を探せるおすすめの転職サイト

  • リクナビNEXT転職サイト 幅広い職種に対応しており、サイトが使いやすい。40代以上の求人の数も豊富。
  • パソナキャリア転職エージェント 30代〜40代女性に強い転職エージェント。ハイキャリア向けの求人多数。
  • doda転職エージェント 職種、年齢、経験を問わず、さまざまな方に対応。求人数は最大級。
  • プロコミット転職エージェント ユニクロやメルカリなど優良成長企業、ベンチャー、スタートアップ企業への転職を支援。女性が働きやすい企業が集まる。
  • ランスタッド派遣会社 オフィス系や在宅ワークの案件多数。自宅で派遣登録可能。
  • アデコ派遣会社 首都圏に近いエリア限定。パソコンや語学などのスキルUP制度、資格取得制度ありで一石二鳥。
  • シゴトinアルバイト求人サイト 40代以上の求人多数。簡単な在宅ワーク求人あり。時短、週3など少しだけバイト多数。
  • ラシーク派遣&アルバイト求人サイト 軽作業やコールセンター寮付きの高待遇、ブランクあり、子育て中ママでも安心な求人多数。

【Q&A】パソナキャリア 40代 女性に関するよくある質問

以下では、パソナキャリアを利用するに当たり、よく出る質問についてご紹介します。

登録後のキャリアカウンセリングについて

登録のキャリアカウンセリングは具体的にどんな内容を相談できますか?

パソナキャリアのキャリアカウンセリングは、転職希望者に対して、その方の経験・経歴とキャリアビジョンをもとに、転職の相談に応じるものです。

ただし、これは転職サービスの一貫です。ですので、転職することが前提となることが多く、純粋にあなたの人生設計やキャリアを考えた相談ではないこともあります。

そのようなサービスを受けたい場合は、国家資格を持つキャリアコンサルタントへ相談をしましょう。

以前はハローワークがそのような役割を担っていましたが、現在は求職者が激増しており、職業紹介のみで十分な対応ができないケースもあります。

キャリアコンサルタントへの相談方法は、キャリア相談をキャリアコンサルタントに申し込む方法を御覧ください。

退会手続きや再登録について

退会をしたい場合はどのような方法でできますか?

担当の転職コンサルタントもしくは、パソナキャリア登録完了時に送られたアカウントのメールアドレスへ退会・サービス終了の希望の旨を伝えればOKです。

以前登録していたのですが、かなり時間があいてしまいました。もう一度登録は必要ですか?

担当の転職コンサルタントが分かれば、担当へその旨をお伝え下さい。そうでない場合は、再度登録をしましょう。

有給休暇や育児休暇、介護休暇の取得状況なども事前に確認してもらえるので安心。

パソナキャリアの面談、キャリアカウンセリングはオンラインもOKです。

\ 女性によりそったサポートで心強い /

★40代女性におすすめの転職サービス★

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回や大手の老舗転職エージェントであるパソナキャリアをご紹介しました。

40代女性が登録できる転職エージェントは多くはありません。

ですので、本気で転職活動をされるなら、パソナキャリアは登録してみるべきです。

その対応や担当者の紹介する求人内容から、自分の市場価値を推し量り、自分にマッチした転職をすることが、転職成功の第一歩です。

ぜひこちらを参考にしていただき、ご自身にぴったりなお仕事見つけてくださいね。

こちらの記事がみなさまのお役に立てば幸いです。

パソナキャリアのハードルが高いと思われる方はこちらもおすすめです。

40代女性が仕事を探せるおすすめの転職サイト

  • リクナビNEXT転職サイト 幅広い職種に対応しており、サイトが使いやすい。40代以上の求人の数も豊富。
  • パソナキャリア転職エージェント 30代〜40代女性に強い転職エージェント。ハイキャリア向けの求人多数。
  • doda転職エージェント 職種、年齢、経験を問わず、さまざまな方に対応。求人数は最大級。
  • プロコミット転職エージェント ユニクロやメルカリなど優良成長企業、ベンチャー、スタートアップ企業への転職を支援。女性が働きやすい企業が集まる。
  • ランスタッド派遣会社 オフィス系や在宅ワークの案件多数。自宅で派遣登録可能。
  • アデコ派遣会社 首都圏に近いエリア限定。パソコンや語学などのスキルUP制度、資格取得制度ありで一石二鳥。
  • シゴトinアルバイト求人サイト 40代以上の求人多数。簡単な在宅ワーク求人あり。時短、週3など少しだけバイト多数。
  • ラシーク派遣&アルバイト求人サイト 軽作業やコールセンター寮付きの高待遇、ブランクあり、子育て中ママでも安心な求人多数。
  • URLをコピーしました!
タップできる目次