年齢別・資格
年齢別でおすすめの資格をご紹介しています。
未経験OK資格と仕事
女性が学歴や年齢に関わらず、働きながら目指せる資格をピックUPしました。
年齢別でおすすめの資格をご紹介しています。
こちらでは、金属アレルギーの方へ向けて、おしゃれでセンスのいいおすすめレディース腕時計をご紹介します。
筆者自身も塩化パラジウムとニッケルの金属アレルギーがあり、腕時計やアクセ選びはかなり気をつけています。
ということで、金属アレルギーの方が知っておきたい情報や、もちろんおしゃれでセンスのいいおすすめアイテムもピックUPしてご紹介します!
某セレクトショップ店長経験あり。
10年以上、流通・アパレル業界に携わり、アパレルのみならず、アクセサリー、バッグ、シューズなど、国内外30以上のブランドを取り扱った経歴を持つ。
まずは、簡単に金属アレルギーについて、知っておきましょう。
また、金属アレルギーの起こりやすい金属と、逆に、起こりにくい金属もあります。
金属アレルギーとは、金属が肌に接触することで、赤みやかゆみなどの症状が出ることを指します。
多くの原因は、汗などによって溶け出しイオン化した金属によって引き起こされます。
人により反応する金属や症状が違い、また、触れている時間も関係します。
疑いがある場合は、医療機関でまずはアレルギーテストをして、自分がどのような金属にアレルギーを持っているかを把握することをおすすめします。
金属アレルギーで気をつけたい点は、腕時計の素材です。
特に、直接肌にあたる「ブレスレット(バンド)」と「ケース部分」の素材に気をつけて選ぶ必要があります。
一般的に腕時計で金属アレルギーが起こりやすい金属は以下の通りです。
注意:上記の金属で必ずアレルギー反応が起こるという意味ではありません。また上記以外の金属、素材でもアレルギー反応が出る場合もあります。詳しく知りたい場合は、医療機関でお調べください。
金属アレルギーについて、ざっくりわかったところで、逆に金属アレルギーの起こりにくい素材を次はご紹介します。
また、おすすめのセンスのいいデザインもご紹介しますので、参考になさってみてください。
注意:上述の金属は、金属アレルギーが「起こりにくい」というだけですので、全ての人に金属アレルギーが起こらないということではありません。
ということで、以下では、金属アレルギーの起こりにくい、チタンやシリコン素材などで、センスのいいデザインでピックUPしてご紹介します。
チタンは、ステンレスと同じく錆びにくいのが特徴。ステンレスより軽く、強度も高いところから、腕時計でも人気の素材です。
チタン素材でなら、セイコーのルキアや、エクセリーヌがおすすめです。
人気のシチズンのクロスシーには、チタン素材のものもありますのでご紹介します。
シリコン素材の腕時計には、プチプラの腕時計が多く出ています。普段使いに、気軽に付けられそうですね。
2007年にベルギーのバストーニュで設立されたおしゃれウォッチ。お手頃価格なのも嬉しいポイントです。
スウォッチは、1983年に「ハイ・デザイン」「ハイクオリティ」「リーズナブルプライス」を3つのキーワードからスタートした『スイスのハイセンス腕時計ブランド』。
カシオの腕時計も、バングルは樹脂やシリコンで防水のものも多く出ているのですが、一部ケースの裏側が金属のものもあるので、デザインを選ぶ必要がありそうです。
カシオのおしゃれデザインは、レディース腕時計【カシオ】人気モデル紹介(ベビージー/チープカシオ/電波ソーラー)まとめでご紹介しています。
いかがでしたでしょうか。
今回は金属アレルギーの方にも、比較的つけやすいチタンやシリコンなどの素材の腕時計をご紹介しました。
バンドがシリコンでも、ケース裏部分がそうでないものもありますので気をつけましょう。
私自身は、冒頭でお伝えした通り、塩化パラジウムとニッケルがNGです。シルバーやゴールドは純度が低いと痒くなります。
また、幸い24金やプラチナは平気です。
人により、アレルギーの出方も違うようなので、皮膚科などの医療機関でアレルギーテストをしてみるのがおすすめです。
ぜひ参考にしていただき、お気に入りの腕時計を見つけてくださいね。
こちらの記事が皆様のお役に立てば幸いです。