女性だからこその転職の仕方を無料講座で学ぶ

年齢別おすすめの資格・スキル
年齢別でおすすめの資格をご紹介しています。
未経験からキャリアチェンジしやすい資格と仕事
女性が学歴や年齢に関わらず、働きながら目指せる資格をピックUPしました。
ace.(エース)レディースビジネスリュックでおすすめの『ビエナ2』 62555(A4/13インチ/12L)を使ってみてのレビューをご紹介します。
『ビエナ2』 62555は、『スクエア型のビジネスリュックが苦手』という方にぴったりの、『きれいめ』レディースビジネスリュック
これなら通勤も仕事使いも、デニムカジュアルも毎日使えて経済的です!
こちらでご紹介するビエナ2です。
・キャリアコンサルタント【国家資格保有】
・産業カウンセラー【資格保有】
某セレクトショップ店長経験あり。国内外の30以上のブランドを取り扱い、セレクトも担当した経験を持つ。
アパレル系企業で人事・スタッフ育成を担当したことをきっかけに、30代でキャリアコンサルタントの資格取得。40代で人材派遣会社へ転職する。
現在は夫が経営するショップの運営に携わりつつ労務管理を担当。
まずは、簡単にご紹介するおすすめのビジネスリュックである『エースジーン』についてご紹介します。
ACE.GENE(エースジーン)』とは、日本のバッグブランドである『エース』の『ビジネスカテゴリー』のことを指します。
『ACE.(エース)』のブランドは、スーツケースが有名ですが、実はビジネスバッグも人気。始めて日本で東レのナイロンをバッグに使用したことでも知られています。
その中で、『ビエナ』シリーズは『女性のビジネス使い』を想定したモデルとなっています。
今回ご紹介するのは、そのビエナシリーズの中の『ビエナ2 62555モデル』。
仕事使いや通勤におすすめなビジネスリュックです。
ということで、おすすめの『ビエナ2 62555モデル』のスペックと特徴を、次は見てみましょう。
エース ビジネスレディースリュック ビエナ2(62555) | |
---|---|
サイズ | 横28cm × 高さ37cm × 幅12cm |
重さ | 660g |
容量 | 12L |
こちらでご紹介する『ビエナ2 レディースリュック(62555)』の主なおすすめポイントは以下の通りです。
以下で1から順に詳しくご紹介していきます。
ちなみに同じデザインには、サイズ違いの『ビエナ2 レディースリュック(62556)18L』もあるのですが、18Lのワンサイズ上にすると、急におばさんっぽくなるので(←はっきり言い過ぎ?笑)こちらの12Lサイズが若見えしておすすめです!
40代以上の方(←私 ^^;)は、おばさんっぽいものを持つと、さらにおばさんっぽくなりますので気をつけましょう。
こちらでご紹介するビエナ2です。
好みもありますが、ビジネスリュックのスクエア型が『年齢的にしんどいな。^^;』と、思う働く女性は結構いると思います。
そんな方におすすめなのが、こちらの『ビエナⅡ 62555モデル』です。
小ぶりで女性らしいビジネスリュック。
適度にカジュアル感もあるので、スーツのみならず、オフでも使えます。
特に30代40代50代の女性におすすめです。
そもそも年齢に関係なく、スクエア型のリュックデザインが好きじゃない方にもおすすめです。
入れる部屋は全部で2つです。『メインルーム』と『PC専用ルーム』。(手前に別ポケットが付きます。)
PCルームには、PC以外もA4ファイルも入れられるようになっています。大事な書類はこちらに入れると、折れずにしまえますね。
写真のPCは、MacBook Proの13インチです。15インチは入りませんでした。^^;
小ぶりサイズに感じるのですが、なんと容量は12L。
この容量は、実は同じエースの大型ビジネストートより大きいのです。(参考:ACEのソリオートの大型トートは10Lです。)
内ポケットは2箇所あり、さらにペン入れ(1箇所)もあります。
背中側には、メッシュの大きめのポケットが付いています。
外側にもポケットがあります。
外側は、上下に同じ深さのポケットがあり、下のポケットのみファスナーがあります。
こちらのリュックの素材は、ポリエステルツイルにテフロン加工を施し、撥水加工を施しています。ですので、雨だけでなく、汚れも防いでくれます。
ポリエステルツイルは、ナイロンより素材のキメが細かく、なめらかでカジュアル過ぎず使えるところもおすすめの点です。
だから『きれいめ』に持てるんですね。
こちらでご紹介するビエナ2です。
サイズ感が丁度いいですよね。ちなみに持っている人は身長156cmです。
写真のバッグの中には、PCや大きめの財布、ペットボトルなど、たくさん入れていますが、コンパクトにまとまっています。
このサイズ感とバッグの素材がしっかりしているので、ソリオート2WAYトート で気になった、PCを入れたときの『歪み』や『たわみ』がありません。
やっぱり、15,000円のお値段を超えてくると、ものとして『それなり』になるってことなのでしょうか・・・。
不思議とPCの重さも感じにくくて、通勤リュックにおすすめです!
キーリングは意外に重宝します。定期券を使う方なら、あったらかなり嬉しいですよね。
改札でもスムーズですし、毎回どこのポケットにしまったか分からず焦らず済みます。(←私だけ?笑)
あと、定期を落として後ろの人に『落としましたよ。』って毎度言われるのもなくなりますね。(←私だけ?笑)
こちらでご紹介するビエナ2です。
当然ですが、ショルダーベルトの長さ調節も可能です。
2本のショルダーベルトの左右の幅が広くないので、背負っても肩からずり落ちてくることがなく、背負いやすいです。
ビエナ2リュックは、スーツケースにセットできるキャリーオン機能があるので、出張がある方や旅行に持っていきたい方にもおすすめです。
こちらでご紹介するビエナ2です。
もし、もう少し他も見てみたいな〜という場合は、エースの人気モデルの中からおすすめをピックUPしてご紹介しています。よろしければ、そちらもご覧になってみてください。
エースの『レディースビジネスリュック』の人気モデルの中からおすすめをピックUPしてご紹介します。
サイズや重さを比べやすいように表にまとめましたので、選びやすいかと思います。
レディースのビジネスリュックや通勤リュックって、人によって好みも形状もかなり幅があるので、一言で『ビジネスリュック』と言っても、探すのが大変ですよね。
ということで、人気バッグブランドや、またおすすめのアウトドアブランドなど、通勤にぴったりなきれいめおすすめレディースリュックをご紹介します。
→40代 50代に「おすすめのレディース通勤リュック」を人気のブランドからご紹介!
こちらのブログ『ソフィ』では、筆者の『某セレクトショップ店長 ✕ キャリアコンサルタント』 の経験から、おすすめのレディースビジネスバッグを厳選してご紹介しています。
こちらでは、特にトート型のビジネスバッグを集めてご紹介します。もちろん通勤にもおすすめです。
→40代50代におすすめ!レディース通勤バッグを人気ブランドでご紹介(トート型編)
『おしゃれな就活バッグってないのかな?』
『人と一緒は嫌だな。』
『他の人ってどんなの持ってるの?』
『これならOKっていいう、面接バッグを教えて欲しいな。』
など、諸々の疑問に、実際に面接を受けた経験と、面接をした経験をもとに、ご紹介します。
→レディースのおすすめ通勤バッグ|就活・面接でも使えるおしゃれブランドをご紹介
今回はエースジーンのレディースビジネスリュック62555(A4/13インチ対応 )をご紹介しました。
ご紹介したビエナの12Lサイズが、エースジーンのビジネスリュックの中で、一番おすすめのデザインです。
コンパクトなのに、しっかり入りますし、PCを入れた時の型崩れも感じません。
カタチも可愛くて、スクエアリュックが苦手な方におすすめのPCリュックです。
ぜひ参考にしていただき、お気に入りの1点をお選びくださいね。