女性だからこその転職の仕方を無料講座で学ぶ

年齢別おすすめの資格・スキル
年齢別でおすすめの資格をご紹介しています。
未経験からキャリアチェンジしやすい資格と仕事
女性が学歴や年齢に関わらず、働きながら目指せる資格をピックUPしました。
こちらでは、エースの前持ち機能に特化した薄型の『エース フロンパック2』の『A4/13インチPC対応サイズ』をご紹介します。
公式ページのモデルさんは男性ですが、サイズ的には女性用のエースの『スリファム』とほぼ同じサイズです。オシャレ度はこちらが高いかと思いましたので、今回ご紹介します。
男性ユーザーの方も、細部までご紹介しますので参考になるはず。
※こちらでご紹介するエース『フロンパック2』は、男女兼用モデルです。
こちらでご紹介するエースフロンパック2のリュックです
某セレクトショップ店長経験あり。
10年以上、流通・アパレル業界に携わり、アパレルのみならず、アクセサリー、バッグ、シューズなど、国内外30以上のブランドを取り扱った経歴を持つ。
まずは、エース『フロンパック 2 』の基本スペックを見てみましょう。
サイズ | 幅26cm 高さ39cm マチ8cm |
重さ | 640g |
容量 | 9L |
素材 | ポリエステル リップストップポリウレタン加工 |
機能 | A4/13.3インチPC収納/セットUP可能 |
ご紹介するエース『フロンパック 2』は薄型の為、お弁当は残念ながら入りません。^^;
もし、お弁当が入るサイズのエースレディースリュックを探すならこちらでご紹介しています。
エースの公式ホームページの商品紹介を見ると以下のような内容になっています。
1,【メインポケット】
13.3インチPCが収納できるPCポケット付き。
2,【フロントポケット】
前持ち時に左右どちらからでも開閉できるフロントポケット。
3,【上部ポケット】
スマホなどを入れるのに便利な、傷がつきにくいパイル素材を使ったクッション性のあるポケット。
4,【サイドポケット】
PCポケットにつながっていて、PCやタブレットをサッと出し入れしたいときに便利。
5,【VIRTECT®ポケット】
背面ポケットには、抗菌・抗ウイルス加工を施したVIRTECT®ポケットを搭載。
※抗ウイルス加工は、病気の治療や予防を目的とするものではございません。
6,【滑り止めメッシュ】
ショルダーパッド部分には、通気性と滑り止め機能を兼ね備えた、滑り止め機能付きメッシュを採用。
片腕だけの肩掛けでもずり落ちにくい仕様です。
7,【ペットボトルホルダー】
吸水速乾素材を使用したペットボトルホルダー。ペットボトルを立てた状態で収納可能です。
8,【上部スラント形状】
前に背負った時に下が見やすいように、上部に少しの傾斜をつけた形状。
9,【内装上下ポケット】
薄マチなので、内装ポケット自体の重なりを少なくし、収納物が重ならないように設計されています。
10,【セットアップ可能】
スーツケースなどのプルドライブハンドルに固定できる、セットアップ機能。
ということで、公式ページでは10コのポイントを紹介しています。この内容が実際にどうなのか?
以下で、1つずつ検証してみましょう。
こちらでご紹介するエースフロンパック2のリュックです
【13.3インチPCが入るPCトポケットあり。】
フロンパック2 のメインルームには、PCポケットがあります。
若干厚めの素材のポケットで、上部にはベルトが付いているので、PCを安心して入れることができます。
【フロントポケットは、左右どちらからでもアクセス可能。】
リュック前側の下部分には、左右どちらからもアクセスできるポケットが付いています。
このポケットは、左右つながっています。
ファスナーを開くと、名刺入れなどを差し込めるポケットも付いています。
inのポケットは、斜めにカッティングされており、前持ちしたときに、手が差し込みやすい工夫が施されています。
ペンポケットも付いています。
【パイル素材のスマホ用ポケット装備】
リュック前側上部には、なんとスマホ専用!?の横に広いポケットが装備されています。
ポケット内部は、クッション性のある柔らかい素材を使用していますので、安定してスマホを入れておけます。
さらに横には、スマホが横滑りしないように『ひだ』がついています。(ココとってもよいです。)
ということで、この手前上のスマホポケットは、かなり使いやすいです。
こちらでご紹介するエースフロンパック2のリュックです
【サイドポケットはメインルームのPCポケットに直接アクセスできる。】
そして、もう1点、ビジネス使いで便利な点があります。
それが、このサイドポケット。
このサイドポケットは、メインルームのPCポケットに直接アクセスできるようになっていて、PCのみを出したい時に、よこからスマートに取り出すことができます。
確かにビジネスシーンやカフェで、メインルームの口をガバっと開けてPCを取り出すのは、ちょっと避けたいですよね。
写真でアクセスしている部分をご確認ください。
上述の説明の意味が分からなかった方は、こちらの写真を見れば一目瞭然ですね。
【背面ポケットには、抗菌・抗ウイルス加工を施したVIRTECT®ポケットあり。】
『VIRTECT®ポケット』とは、抗菌、抗ウイルス機能を施したポケットのこと。
触ると、厚みがあってメッシュになっています。
ファスナーは、『逆』ダブルファスナー? サイドへ引っ張ると閉まる仕様となっています。
背中側にスマホを入れることもできます。
前持ちでないときは、こちらの方が、防犯上安心ですね。
【通気性と滑り止め機能を兼ね備えたショルダーベルト】
ACE.(エース)フロンパック2 のショルダーベルトは、しっかりとした厚みをもたせています。
表面がメッシュ素材なので、蒸れにくいです。汗をかいてベタベタするのも軽減してくれそう。
しかも、マットな素材でズレにくいです。
女性の場合、ショルダーベルトが肩からずり落ちるということがよくありますので、その点からしても嬉しい仕様ですね。
また、スリファムのレビューでもご紹介していますが、左右のショルダーベルトの設置位置の幅が『狭めのつくり』なので、女性でも背負いやすいリュックです。
ショルダーベルトは長さ調節可能です。男女兼用モデルですので、もちろん男性も背負えるサイズです。
こちらでご紹介しているエースフロンパック2のリュックです
【メインルームに吸水速乾素材を使用したペットボトルホルダーあり。】
メインルームには、吸水速乾素材を使用したペットボトルホルダーが付いています。
メインルームを開けるとこちらの位置にあります。
吸水速乾性素材は嬉しいのですが、素材が薄いので500mlのペットボトルを入れるのに片手でサックっと入れられず、この点は残念です。
もう少し余裕をもたせるか、この部分の袋の形状を変えるか・・・それとも、使っていくうちに素材が伸びてくるのか・・・^^; 改良をお願いしたい部分ですね。
【前に背負った時に下が見やすいように、上部に少しの傾斜をつけた形状。】
横から見ると、確かに傾斜がありますね。細部にまで考えられたデザインです。
確かに前持ちで、スマホが出し入れしやすいかも。
【収納物が重ならないようにポケットを設置。】
薄型のため、できるだけモノが重ならないようポケットが配置されています。
PCポケットの反対側の内ポケットは、『上部×2』と『下部×1』で3箇所あります。
上の部分を倒して見てみました。(あんまり意味なかった・・・?^^;)
こちらでご紹介しているエースフロンパック2のリュックです
リュックの後ろ部分に引っ掛けられるベルトが付いていますので、スーツケースにセットUPすることも可能です。
出張や旅行でも、ラクにPCを持ち運ぶことができますね。
上述でもご紹介しましたが、サイズがエースのレディース人気リュックの『スリファム』とほぼ同じサイズです。
大きな違いは、弁当が入るかどうか。
フロンパック2はお弁当が入りませんが、スリファムは入ります。
あとはデザインの好みですね。個人的にはフロンパック2がオシャレだと思います。
フロンパック2 (13インチ対応) | 幅26cm 高さ39cm マチ8cm (お弁当入らない) |
スリファム(15インチ対応) | 幅28cm 高さ39cm マチ11cm (お弁当入る) |
こちらでご紹介のエースフロンパック2のリュックです
レディースPCビジネスリュック 『スリファム』は『フロンパック2』とほぼ同サイズです
エース フロンパック2 を女性がスーツで持ってみました。
エース フロンパック2 を女性がカジュアルで持ってみました。
女性がエース フロンパック2 を女性がカジュアルで持つとこんな感じとなります。カワイイ・・・
多分こちらのデザインは、20代のオシャレ男子をターゲットにして発売されたのではと思いますが、女性が持っても全く問題ないですね。
こちらでご紹介しているエースフロンパック2のリュックです
レディースPCビジネスリュック 『スリファム』は『フロンパック2』とほぼ同サイズです
スリファムのレビューはこちら
『フロンパック2』については分かったけど、その他の『エース』のバッグはどうなのかな?
という方へ向けて、エースの『レディースビジネスリュック』の人気モデルの中からおすすめをピックUPしてご紹介します。
もちろん、こちらでご紹介した『フロンパック2』も『スリファム』も入れています。
サイズや重さを比べやすいように表にまとめましたので、比べやすいかと思います。
レディースのきれいめな通勤リュックをお探しの場合は、お弁当&PCが入るものをぼぼチョイスしてご紹介していますので、こちらでお探しいただくとよいかもしれません。
レザーブランドや人気の老舗ブランド、定番のアウトドアブランドなど、通勤やビジネス使いするのに女性が使えるレディースリュックを集めてご紹介します。
→40代 50代に「おすすめのレディース通勤リュック」を人気のブランドからご紹介!
いかがでしたでしょうか。
今回は、エースの『フロンパック2』をご紹介しました。
おしゃれデザインの通勤リュックをお探しなら、男女問わずおすすめです。
細部まで、使いやすいこだわりが散りばめられたリュックですね。
ちなみに色は、今回ご紹介したネイビーがおすすめですが、もちろん定番ブラックもよいです。
スリファムは女性の仕事使いに使いやすい機能満載ですので、人気なのは納得。
ですが、個人的にはフロンパック2の方がおすすめなので、今回、あえてご紹介させていただきました。
ぜひ参考にしていただき、お気に入りのビジネスPCリュックをお選びください。
こちらの記事が皆様の、お買い物のお役に立てば幸いです。